皆さんこんにちは!財前先生です。
あなたは、パートナーとお金のことについて話せていますか?
そこで今回は、このようなテーマでマインド部の授業を行います!
・詐欺の現状とは?
・詐欺に遭わないためには?
それでは授業を開始します!
パートナー間の秘密事はありますか?
あなたは、パートナーに秘密にしていることはありますか?
パートナー間での秘密事ランキングの1位は、「お金に関すること」というアンケート結果も出ています。
お金の事情は、パートナーを始め、友人や家族同士でも話しづらい内容ですね。
一人の力でもお金持ちになったり、成功することはできますが、何よりも大切なのは、パートナーの力です。
一人の力でも成果を出すことはできますが、大きな成功を成し遂げるためには、同じ目標を持つ仲間(パートナー)の存在は必要不可欠です。
実は、これは投資においても言えることで、大切な資産を守るためには、パートナーの協力も必要だと言えます。
パートナーと、大切なな資産のことについて一緒に考え、目標を持ち、共に将来、どのような未来を描きたいのか、話し合うことが大事です。
プロの詐欺師も増えている
投資などの金融詐欺の件数は年々増加傾向にあり、2020年の被害総額は、過去最高額である4千億円超えを記録しています。
なぜ、人は騙されるのでしょうか?
その理由は、投資に対する知識や経験不足という点もありますが、「一人で判断」することも原因のひとつとして考えられます。
技術の進歩に伴い、詐欺師と呼ばれる人たちの手口も非常に巧妙になり、実は裏で、詐欺のプロと呼ばれるような人たちが動いています。
世の中には、数々の投資案件がありますが、「本当に稼げる優良な案件」と呼ばれるものは、ほんの一握りしかありません。
「世の中の投資案件の99%が詐欺、怪しい」と言われている中で、たった1%の優良な情報と出会うことは、一流の投資家でも難しいことです。
ましてや、戦う相手はプロの詐欺師です。
一般人が太刀打ちできるわけがありません。
では、どのようにすれば詐欺に遭わず、安心して資産運用を行うことができるのでしょうか?
安心して資産運用をするためには?
答えは簡単です。
それは、プロの投資家の力を借りることです。
プロの投資家の力を借りることで、正しい選択が選べるようになるのではないかと考えます。
もちろん、投資は自己責任なので、最終的に判断するのは自分自身です。
重要なのは、プロの投資家から正しい選択のアドバイスをもらい、すでに成功している人にあやかること。
それが何よりも大切だと、私は考えます。
・自分が参加しようとしている投資案件は優良な案件なのか?
・すでに参加している投資案件があるけど、本当に大丈夫なのか?
迷った時は、ぜひ財前先生まで相談してください。
数ある案件を見てきた私が、あなたが参加しようと悩んでいる投資案件について調べたり、どのような案件がおすすめなのか、力を貸します。
あなたの大事な資産を守るために、私が力を貸しますので、ぜひ頼ってください。
仲間や周りの力を借りて、あなたも経済的自由(FIRE)を目指しましょう。
財前先生に相談したい方はこちらからご連絡ください!

本日の授業は以上で終了です。次回の授業もお楽しみに!

【警告】財前先生に相談する前に投資しようなんて考えちゃいけません!
禁断の投資学校では、財前先生と生徒なっちゃんが、ありとあらゆる投資案件の調査を行い、優良な投資案件の紹介や金融リテラシーの向上に繋がる知識の情報共有を行っています。
世の中の投資案件を調査してわかったことは、
・運用成績が悪く資金が目減りした
・運用に失敗して資金を失った
・出金申請しても出金されない
・運用側と連絡が取れない
・運用側が飛んで資金を持ち逃げされた
など、99%は詐欺だということです。
これまでにも、投資案件の詐欺に遭い泣き寝入りした人の相談に何度も乗ってきました。
しかしそのような中で、「本当に稼げる優良な案件」というのも存在しています。
投資で成功するためには、何よりも「人脈」「情報」が命です。
私は、投資における最強の人脈と、世に出回らない稼げる情報を持っています。
禁断の投資学校に入学することで、あなたは二度と騙されることなく、私が紹介する案件で大切な資金を増やし続けることができるようになります。
人それぞれ夢や目標は違いますが、私を信じてついてきてくれた人は「豊かな生活を手に入れた」「親孝行できた」「好きなだけ旅行に行けるようになった」「借金を完済できた」などなど沢山の嬉しいお声をいただいており、禁断の投資学校を始めて本当に良かったと思っています。
些細なことでも構いませんので、投資に関するお悩みがあれば、ぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。
もちろん無料で相談に乗りますので、「この投資案件は大丈夫なのか?」「詐欺にあったかもしれない…」「現状を打開したい」など、抽象的な内容で構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。
