こんにちは、財前先生です。
ウィズ合同会社という投資会社の投資について情報が入ってきました。
ウィズ合同会社には怪しい評判がありますが、稼げる投資を紹介しているのでしょうか?
といことで本日の授業では、ウィズ合同会社は投資詐欺なのか解説していきます。
・ウィズ合同会社とは?
・ウィズ合同会社は怪しい投資なの?
ウィズ合同会社についての相談はもちろんのこと、ご自身が参加している投資や気になっている投資など、投資の相談などがあれば遠慮なくご相談下さい。
今は投資の相談はない方でも、私のLINEに登録しておくだけで投資において必要な情報を受け取ることができます。
また、LINE登録者限定で特別授業も行っていますので、興味ある人は参加してみて下さいね。
ウィズ合同会社の投資は詐欺?結論
まずは、ウィズ合同会社は投資詐欺なのか、結論を解説していきましょう。
・個人情報が漏れている可能性がある
・投資話には乗らない方が良い
・ウィズ合同会社の実態は不明
ウィズ合同会社は詐欺まがいの投資を紹介している可能性があるので、03-6370-0780/0363700780という番号からの電話に注意する必要があります。
ウィズ合同会社の投資では、03-6370-0780/0363700780の電話番号からいきなり電話がかかってきて、海外を利用した資産運用の案件を紹介しています。
しかし、投資のウィズ合同会社について会社情報や投資の内容などを調べても、ウィズ合同会社の明確な実態は不明です。
また、ウィズ合同会社の投資は怪しい評判も多く、迷惑電話というような口コミもありました。
ウィズ合同会社の投資は詐欺か、情報があまりにも少なすぎて確認することができない時点で、安心して資産を預けることはできないと考えます。
ウィズ合同会社の投資は怪しいのか、投資家目線から内容を検証し解説していきます。
ウィズ合同会社について情報をお持ちの方、電話で投資の勧誘があったというような方がいれば、情報提供していただけると幸いです。
ウィズ合同会社の投資内容について
ウィズ合同会社では、仮想通貨、不動産投資、金融商品、ベンチャー企業への投資を行っています。
ウィズ合同会社が紹介する投資では、定期預金と変わらない感覚で稼げる投資をおすすめしているようです。

しかし、ネットで情報を探しても、ウィズ合同会社ではどんな投資を紹介しているのか、参加者の数や投資内容までは確認することができません。
ウィズ合同会社では、利用者のライフスタイルに合わせた投資を紹介・販売しているそうですが、その内容は稼げる投資なのかは分かりません。
社員の給料は高い
ウィズ合同会社の求人の情報によると、営業未経験で入社した人が入社3カ月で、920万以上の給料を獲得した事例もあるということです。
■社員の年収例
営業未経験/1年目/月給30万円×12カ月+インセンティブ440万円
営業経験者/1年目/月給20万円×12カ月+インセンティブ760万円
営業未経験の方が入社3カ月で920万以上の給料を獲得した事例もあります!
年収例を見ても、ウィズ合同会社は圧倒的な給料の高さが分かる求人内容です。
ウィズ合同会社の求人情報を確認する限りでは、金回りの良い会社にも思える内容です。
ウィズ合同会社(友杉博信)について
ウィズ合同会社が投資詐欺なのか、それとも安全な投資なのか判断する上で、会社情報は大きな指標です。
法人番号 | 6013302021599 |
商号又は名称 | ウィズ合同会社 |
本店又は主たる事務所の所在地 | 東京都中央区湊1丁目12番10号八丁堀リバーゲート4階 |
ウィズ合同会社の電話番号 03-6370-0780/0363700780より、東京にある「ウィズ合同会社」という会社を炙り出してみました。
その中で、資産運用サービスを行っている会社の情報がヒットしました。
ウィズ合同会社の会社情報を確認すると、暗号資産サービスを行っているようです。
会社名 ウィズ合同会社
代表取締役 友杉 博信
事業内容 ・システム開発
・企業・事業再生コンサルティング
・暗号資産サービスの調査・利用
・電子決済に関する企画立案
・貿易業
・各種事業への投資
所在地 東京都中央区湊1-12-10八丁堀リバーゲート4階
この友杉博信の「ウィズ合同会社」が紹介している投資かは、現時点での情報では特定できません。
しかし、電話番号で評判を検索した結果、「投資詐欺」というような口コミが見つかりました。
ウィズ合同会社は投資詐欺?
ウィズ合同会社は投資詐欺か、03-6370-0780/0363700780の電話番号と、03-6260-3703/0362603703の番号から評判や口コミを洗い出しました。
ウィズ合同会社
別の業者からの電話を待っていたので、勘違いをして出てしまいました。
出ると皆さん言うように、ガチャガチャしていて何人もの声が飛び交ってました。
黙っていると「もしもし」と。
出たのが意外だったような雰囲気で。
気持ち悪いのは主人の名をフルネームで言ってきたこと。
「他の電話待ちですから」と何か言って切っちゃいました。
ウィズ合同会社
中国の女性からの勧誘電話。断ってるのに、いろんな情報を聞いてくる。しつこい。怪しげな感じ。
資産運用関連
日本語を話す『チョウ』という男性から資産運用勧誘電話ありました。 怪しですね。
興味は無いと断り電話をきりました。そして迷惑電話設定した。
資産運用勧誘電話
興味ありませんと言ってもなんだかだ言ってたけど電話を切った!迷惑電話!
勧誘
番号が違うと伝えたら、あれー?と言われました。まともな会社ではなさそうです。
電話の後がガヤガヤとしていてとてもうるさかったです。
0363700780
ウィズ。
興味ないから電話かけるな、ボケ!と一括しておいた。
ウイズ合同会社
どこで電話番号を知ったのか聞くとどこかの会社とM&Aしてそこからですねーとかいうなめ腐った口調
個人情報の管理がザルな会社と企業合併したんだからこの会社もゴミな会社でしょう
さらに問いただすとめんどくさくなったのか電話いかないようにしときましょか?とまたもなめ腐った口調
不審な投資会社
社長あてに怪しい電話。詐欺ですね
ウィズ合同会社
海外を利用した資産運用の案内でと営業電話がありました。
こちらの名前を確認することもなく、いきなり「社長様いらっしゃいますか?」とのこと。
礼儀として、まず、用件を伝えてから、社長を呼びだすほうがいいと思いました。
必要ないですと、お断りさせていただきました。
資産運用
どこから名簿が流れているのか、「○○さまのお宅ですか?」と、母の名前を言って娘の私の家電にかかってきました。
高齢者ゆえに私が代理でサインや連絡先を書面に書くので間違ったのでしょう。
自宅を知っている様子、昨今物騒な事件もあり気持ち悪いので、生活安全課には報告しました。
ウィズ合同会社の口コミの中には、電話番号に留まらず、自宅まで知っているかのような書き込みまでありました。
ウィズ合同会社にどこから個人情報が漏れているか分かりませんが、かなり怪しい様子でした。
怪しい電話がかかってきたらどうすれば良い?
もし、ウィズ合同会社を名乗る人物から電話がかかってきた際にはどうすれば良いでしょうか?
ウィズ合同会社を名乗る電話番号から電話がかかってきた歳には、何かしらの投資案件の営業があります。
相手は営業マンなので、言葉巧みに自社の投資案件について営業トークをします。
しかし、どんなに条件が良い内容であっても、絶対に耳を傾けないことをおすすめします。
一度話を聞いてしまったり、参加をしてしまうと、どんなことがあっても投資金を返金してもらうことはできないでしょう。
仮にウィズ合同会社が投資詐欺であっても、投資は自己責任なので、返金してもらうことも難しくなってくるはずです。
ウィズ合同会社から投資の電話が掛かってきた場合は、「興味ありません」と言ってすぐに電話を切るのが良いでしょう。
ウィズ合同会社は投資詐欺なの?まとめ
本日の授業では、「ウィズ合同会社は投資詐欺か?」という内容について解説してきました。
ウィズ合同会社の投資では、どこからか入手した個人情報を使って電話で投資の勧誘をしているようです。
ウィズ合同会社の投資の内容までは確認することができませんでしたが、評判は怪しく、結構な頻度で電話で勧誘が行われているようでした。
どこかで登録した個人情報がウィズ合同会社に流出し、顧客リストなどに登録されている可能性も考えられます。
個人情報を登録してしまうと、見知らぬ間に第三者に流出してしまうようなケースもあるので、注意しましょう。
ウィズ合同会社の投資の情報については、引き続き情報を追っていきたいと思います。
また、もしウィズ合同会社について何か情報をお持ちの方がいれば、ぜひ情報提供していただけると幸いです。
最後に、禁断の投資学校では投資案件の調査や、LINE登録者限定の特別授業を行っています。
ウィズ合同会社の投資に限らず、投資案件の調査をお願いしたいという方は、LINEまでご相談ください。
また、LINEでは投資家として必ず知るべき情報についても紹介しています。
投資相談は無料です。情報の受け取りについても費用はいただいていませんので、ぜひ情報のひとつとしてお受け取りください。
本日の授業は以上です。次回の授業もお楽しみに!
▼関連授業はコチラ
【セブンチェーンプロジェクト(SVC)】園田は怪しいの?仮想通貨のネットワークビジネス?