【MetaNetwork】マイニングは詐欺なの?怪しい仮想通貨アプリ?稼ぐ仕組みや特徴を検証授業

【MetaNetwork】マイニングは詐欺なの?怪しい仮想通貨アプリ?稼ぐ仕組みや特徴を検証授業

こんにちは、財前先生です。

メタネットワーク(MetaNetwork)という仮想通貨マイニングの情報が入ってきました。

スマホでメタバース系の仮想通貨が稼げるマイニングのようですが、仮想通貨を稼ぐことはできるのでしょうか?

そこで今回の授業では、メタネットワーク(MetaNetwork)について検証していきましょう!

本日の授業内容・MetaNetworkとは?
・MetaNetworkの運営会社の情報は?
・MetaNetworkは怪しいネットワーク?

現在禁断の投資学校では、登録者限定で投資の特別授業を行っています。

ここでしか聞けない極秘情報を聞きたい方は、専用LINEまでご登録ください。

禁断の投資学校公式ライン

それでは、授業を開始いたします!

メタネットワークについて結論

まずは、メタネットワーク(MetaNetwork)の仮想通貨マイニングについて結論をまとめていきましょう。

・無料でマイニングできる投資
・メタバース系のMETAが稼げる
・上場先や上場時期については未定
・マイニングの実態があるか分からない
・情報量が少なく会社情報も不明
メタネットワーク(MetaNetwork)についてはこのような調査結果となります。
本日の授業では、メタネットワーク(MetaNetwork)は稼ぐことができるのか?
投資家の目線から仕組みや怪しいと感じる点について調査しましたので、ひとつの参考にしていただけたらと思います。

メタネットワークとはどんな投資?概要

 
なっちゃん
メタネットワークに誘われたの!
 
財前先生
概要を解説するよ

メタネットワーク(MetaNetwork)とは、どのような仮想通貨マイニングのアプリなのでしょうか?

メタネットワーク(MetaNetwork)のマイニングについて概要を解説していきます。

メタネットワークとは?

メタネットワーク(MetaNetwork)とは、2022年2月15日ころから紹介されている韓国発の新しい無料マイニングです。

メタネットワーク(MetaNetwork)では、メタバースプラットフォームを構築するプロジェクトで、スマホのアプリを使うだけで仮想通貨META(メタ)を稼ぐことができます。

メタネットワーク(MetaNetwork)では、毎日無料でメタバース銘柄の仮想通貨を稼げるということで、Youtube動画やSNS等で紹介されています。

メタネットワーク(MetaNetwork)のホームページには、概要についてこのように書かれています。

Meta Networkは、メタバスプラットフォーム生態系の構築を目標としています。
マイニングアプリケーションで貢献度に応じて一定量のMETAを獲得でき、現在開発中のメタバースエコシステムの中で様々な経済活動を営むことができます。
メタバースは現実世界のような社会·経済·文化活動が行われる3次元仮想世界を指す言葉で、1992年に米国SF作家ニール·スティーブンソンの小説『スノークラッシュ』に初めて登場した概念です。
メタバースは、5G商用化による情報通信技術の発達とコロナ19パンダミックによる非対面傾向の加速化によって次第に注目されています。

メタネットワーク(MetaNetwork)のホームページは海外サイトなので、翻訳すると違和感のある日本語で書かれています。

新型コロナのことを、コロナ19パンダミックと言っている時点で、怪しいマイニングのようにも見えますが・・・

メタネットワーク(MetaNetwork)ではメタバース系の仮想通貨を稼ぐことができますが、メタバースについても少しだけ補足したいと思います。

メタバースとは何か

メタバースとは「Meta(超越)」と「Universe(宇宙)」を合わせたビジネス業界の造語です。

特に2021年からメタバースという言葉が一気に広まり、フェイスブックが「Meta」に改名するなどの大きな変動も見られました。

仮想通貨市場でもメタバース銘柄が注目され、メタバースは今後も目が離せない市場になることは間違いないでしょう。

メタバースの詳細は別の授業で解説しているので、併せて確認してみてください!

*参考記事はこちら

関連記事

財前先生 最近よく聞くメタバースって知ってる? なっちゃん メタバース?メタモン?新しいポケモンのこと? 財前先生 今日はメタバースについて解説します こんにちは、財前先生です。 2021年は仮想通貨のニュ[…]

【メタバース】って何?仮想通貨とどんな関係があるの?メタバース関連の仮想通貨について解説

メタネットワークの稼ぎ方や仕組み

 
なっちゃん
稼げる仕組みが知りたい!
 
財前先生
稼ぎ方や仕組みを解説するよ

メタネットワーク(MetaNetwork)の特徴や、稼ぎ方などの詳しい仕組みを解説していきましょう。

メタネットワークの特徴

メタネットワーク(MetaNetwork)の特徴についてまとめてみました。

  1. 仮想通貨META(メタ)が稼げる
  2. 無料でマイニングができる
  3. スマホで1日1回タップするだけ

メタネットワーク(MetaNetwork)は、専用のマイニングアプリをダウンロードするだけでマイニングを行うことができます。

作業も簡単で、毎日1回スマホをタップするだけなので、特に難しい知識などは必要ありません。

メタネットワーク(MetaNetwork)は、新興アプリケーションということもあり、まだまだ登録者が少ないという現状です。

仕組みとしては、登録者が増えていくにつれてマイニングできる量は減っていきます。

つまり、メタネットワーク(MetaNetwork)は早い者勝ちという理論です。

メタネットワーク(MetaNetwork)では半減期が定められており、利用者が増えれば増えるほど、稼げるMETA(メタ)の量は少なくなります。

現在は、1日1回スマホをタップするだけで160META(メタ)を稼ぐことができるようです。

META(メタ)は上場していないので価値はありませんが、もし仮に1META(メタ)=

100円の場合、1日あたり16,000円も稼げるということになります。

メタネットワークで稼ぐ仕組み

メタネットワーク(MetaNetwork)では、どのようにしてマイニングするのでしょうか?

メタネットワーク(MetaNetwork)の始め方としては、手順として以下の通りとなっています。

1.アプリをダウンロード
2.会員登録して会員になる
3.スマホでマイニングする

このようなという流れでマイニングを行います。

メタネットワーク(MetaNetwork)のアプリは、AppStore、Androidどちらからでもダウンロードすることができます。

ここにある「マイニングとは一体何?」という方も多いのではないでしょうか。

「マイニング」とは、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨の取引の際に必要となる、コンピューター演算作業に協力し、それに対する報酬をもらうことをいいます。

このマイニングには、「ソロマイニング」や「プールマイニング」、「クラウドマイニング」などいくつかの方法が存在するので、自分がやりたいやり方でマイニングができます。

マイニングと聞くと、難しいイメージがあるかもしれません。

ただし、今回のメタネットワーク(MetaNetwork)のアプリでは、スマホでタップするだけで、難しい演算なども必要ありません。

将来性のあるメタバースの仮想通貨を稼げるということもあり、注目度が高まっているようです。

メタネットワークの会社情報を調査

 
なっちゃん
会社情報は安全なのかしら?
 
財前先生
会社情報を調べてみたよ

メタネットワーク(MetaNetwork)は、どのような会社が運営しているのでしょうか?

会社情報については不明

メタネットワーク(MetaNetwork)の企業情報について調べてみましたが、本拠地は韓国にあるようです。

しかし、韓国の企業が作ったアプリということだけで会社名などの情報は公開されていませんでした。

サポートについてのフォームは用意されているものの、日本語で問い合わせたとしても、日本語で返信が返ってくるのかすらも不明です。

厳しいアプリの審査をクリアしていることは間違いないのですが、会社名が分からない身元不明のアプリをダウンロードすることは、安全とは言えません。

メタバースと韓国の背景

韓国の科学技術省は、メタバース領域に1億8500万ドル投資することを発表しています。

韓国を代表する企業のサムスンやLG電子など同国の超大手企業も、NFT(非代替性トークン)やメタバースに資本を投入しています。

韓国科学技術情報通信部は、メタバースの開発者を対象とした、開発コンテストやハッカソンを開発することも告知しています。

※ハッカソンとは、ハック(Hac)とマラソンを掛け合わせて造られた造語です。ITエンジニアやデザイナーなどが集まってチームを作り、特定のテーマに対してそれぞれが意見やアイデアを出し合い、そこから決められた期間内でアプリケーションやサービスを開発し、その成果を競い合うイベントのことです。

そのような背景もあることから、韓国ではメタバースが活発になっています。

メタバースが活発化されている背景はあるものの、メタネットワーク(MetaNetwork)のアプリを開発した企業情報については不明でした。

メタネットワークのマイニングは怪しいの?

 
なっちゃん
何か怪しそうだけど大丈夫かなあ…
 
財前先生
怪しい点をまとめたよ

メタネットワーク(MetaNetwork)は怪しい仮想通貨マイニングなのでしょうか?

メタネットワーク(MetaNetwork)のマイニングについて、投資家の目線から見た怪しい点や、気になる点をまとめていきます。

情報量が少ないという問題

メタネットワーク(MetaNetwork)に関しては、まだ始まったばかりのプロジェクトということで情報量が少ないという問題点があります。

また、まだ日本でメタバース市場がそこまで活発になっていないという点も問題点として挙げられます。

メタネットワーク(MetaNetwork)をおすすめしているサイトはたくさんありますが、デメリットやリスクもあるので理解した上で参加する必要があります。

上場しないリスクが高い

メタネットワーク(MetaNetwork)で稼げるMETA(メタ)が上場しないリスクもあります。

マイニングアプリ上ではMETA(メタ)が稼げたとしても、その仮想通貨が上場しなければ何も意味もありません。

仮にMETA(メタ)が上場したとしても、価格がつくのかどうかは分からず、需要がなければ取引されることもないため、必ず稼げるということではありません。

META(メタ)の上場先や上場時期などの具体的な情報も出ていないので上場しないリスクや、上場しても出金が手数料が必要になるようなケースもあります。

そもそもですが、スマホでタップするだけでマイニングできているのかどうかも怪しいと感じます。

メタネットワーク(MetaNetwork)では、無料で稼げる上手い話があるのか疑問ばかりが残ります。

個人情報漏えいに注意

前述した通り、メタネットワーク(MetaNetwork)を運営している会社の情報は特定することができませんでした。

そのため、KYCなどの個人情報を提出する作業には十分に注意してください。

提出した個人情報が、本人確認のためだけ利用されるのかどうかも分からず、個人情報が流出したり、データを盗み出されるといった危険性もあります。

無料でマイニングができるといっても安全性がはっきりと確認ができていないため、安心できるとは言えません。

メタネットワークについてまとめ

 
なっちゃん
怪しいマイニングなのかも…
 
財前先生
最後にまとめるよ

本日の授業では、メタバース系の仮想通貨が稼げると言われているメタネットワーク(MetaNetwork)という無料マイニングについて検証授業を行いました。

メタネットワーク(MetaNetwork)はまだ情報量が少なく、具体的な上場の情報も出ていないため、アプリ内で稼げたとしても、現在の情報では出金できる希望は薄いようです。

無料マイニングは出金できないものも多く、プロジェクトが破綻してしまったり、出金時に手数料が取られたり等、トラブルもつきものです。

毎日作業してもお金になるかどうか分からないことやリスクなどを考えると、投資家の目線から見てもおすすめできる仮想通貨投資とは言えませんでした。

メタネットワーク(MetaNetwork)については、今後も調査を続けていく予定です。

最後に、禁断の投資学校では投資案件の調査や、LINE登録者限定の極秘情報を発信しています。

話題の「あのバブル」に乗れるチャンスを、あなたも掴むことができる絶好の機会です。

投資家として必ず知るべき情報を知りたい方は、ご登録のうえご連絡ください。

禁断の投資学校公式ライン

本日の授業は以上です。次回の授業もお楽しみに!

*こんな記事も読まれています

関連記事

こんにちは、財前先生です。 STEPN(ステップン)という仮想通貨と健康を掛け合わせた新しい投資情報が入ってきました。 STEPN(ステップン)とはランニングするだけで仮想通貨が稼げるアプリのようですが、稼げるアプリなのでしょうか? そ[…]

【STEPN(ステップン)】とは詐欺なの?怪しい仮想通貨のアプリ?ランニングで稼げるのか検証授業

禁断の投資学校のLINE登録画面

【警告】財前先生に相談する前に投資しようなんて考えちゃいけません!

禁断の投資学校では、財前先生と生徒なっちゃんが、ありとあらゆる投資案件の調査を行い、優良な投資案件の紹介金融リテラシーの向上に繋がる知識の情報共有を行っています。

世の中の投資案件を調査してわかったことは、

・運用成績が悪く資金が目減りした
・運用に失敗して資金を失った
・出金申請しても出金されない
・運用側と連絡が取れない
・運用側が飛んで資金を持ち逃げされた

など、99%は詐欺だということです。

これまでにも、投資案件の詐欺に遭い泣き寝入りした人の相談に何度も乗ってきました。

しかしそのような中で、「本当に稼げる優良な案件」というのも存在しています。

投資で成功するためには、何よりも「人脈」「情報」が命です。

私は、投資における最強の人脈と、世に出回らない稼げる情報を持っています。

禁断の投資学校に入学することで、あなたは二度と騙されることなく、私が紹介する案件で大切な資金を増やし続けることができるようになります。

人それぞれ夢や目標は違いますが、私を信じてついてきてくれた人は「豊かな生活を手に入れた」「親孝行できた」「好きなだけ旅行に行けるようになった」「借金を完済できた」などなど沢山の嬉しいお声をいただいており、禁断の投資学校を始めて本当に良かったと思っています。

些細なことでも構いませんので、投資に関するお悩みがあれば、ぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。

もちろん無料で相談に乗りますので、「この投資案件は大丈夫なのか?」「詐欺にあったかもしれない…」「現状を打開したい」など、抽象的な内容で構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。

禁断の投資学校公式ライン