こんにちは、財前先生です。
「Mars(マーズ)」という名前の新しいマイニングについて情報が入ってきました。
チーム制の無料マイニングで仮想通貨が稼げるという噂ですが、本当に仮想通貨が稼げるマイニングなのでしょうか?
そこで今回は、「Mars(マーズ)」の無料マイニングついて検証授業を行なっていきましょう!
・Mars(マーズ)のマイニングの運営会社の情報は?
・Mars(マーズ)のマイニングは怪しいの?

それでは、禁断の投資学校の授業を開始いたします!
Mars(マーズ)のマイニングの結論!
まずは、Mars(マーズ)の仮想通貨マイニングの結論からまとめていきましょう。
・MRST(マーズトークン)を稼ぐことができる
・MRST(マーズトークン)はすぐに出金することはできない
・情報量が少なく日本に上陸したばかり
・個人情報の漏えいなどのリスクに注意
Mars(マーズ)の仮想通貨マイニングについてまとめると、このような内容になります。
今回の授業では、Mars(マーズ)の仮想通貨マイニングについてあくまでも中立的な立ち位置から検証した内容をまとめていきます。
Mars(マーズ)のマイニングが気になっているあなたの参考になれば嬉しいです。
Mars(マーズ)の仮想通貨マイニングとは?
Mars(マーズ)のマイニングの内容
Mars(マーズ)のマイニングとは、スマホだけで仮想通貨のマイニングができる仮想通貨マイニングアプリです。
Mars(マーズ)のマイニングのマイニング方法はとても簡単で、8時間に1度スマホをタップするだけで仮想通貨をマイニングできるというものです。
Mars(マーズ)のマイニングは、2021年12月17日に紹介された韓国発のマイニングとして話題となっています。
MRST(マーズトークン)を稼げる
Mars(マーズ)のマイニングでマイニングすると、MRST(マーズトークン)を稼ぐことができます。
このMRST(マーズトークン)は、2024年にリリース予定のメタバース系統の仮想通貨です。
MRST(マーズトークン)は火星系のメタバースプラットフォームの主要通貨で、500億円が発行上限となっています。
MRST(マーズトークン)でできることとしては、このような内容が挙げられます。
- アイテムの作成
- 土地の購入
- 著作権登録料
- 仮想空間の拡張
MRST(マーズトークン)は、火星をテーマとしたメタバース系のゲームで利用することができる仮想通貨で、
2023年のゲーム開始とともにいトークンの利益としても収益化を期待することができると言われています。
Mars(マーズ)のマイニングのチーム制が怪しいの?
Mars(マーズ)のマイニングでは大きな特徴があります。
チーム制で稼げる仕組み
Mars(マーズ)の大きな特徴として、6名のチーム制で稼ぐことができるという点があります。
Mars(マーズ)のマイニングではマイニングの効率をアップする方法として、最大6名で1チームを作る方法があります。
チームを組むことで、1人につき5%のマイニング量が増えるといった仕組みです。
チーム制を使ってマイニン量を最大15%まで上げることができるため、より効率よく稼ぐことができます。
他の無料マイニングとは違い、Mars(マーズ)のマイニングはチーム制を使って稼ぐことができるという点が大きな特徴と言えます。
Mars(マーズ)のマイニングの運営会社の情報
Mars(マーズ)のマイニングではどのような会社が運営しているのでしょうか?
Mars(マーズ)のマイニングについて運営会社の情報を調べてみましょう。
マース株式会社が運営元?
Mars(マーズ)のマイニングではホワイトペーパーが公開されています。
Mars(マーズ)のマイニングのホワイトペーパーでは運営元と見られる企業情報を確認することができます。

Mars(マーズ)のマイニングのホワイトペーパーでは、英語表記されているので日本語に翻訳してみました。
マース株式会社
Mars Corp.は、火星プロジェクトを通じて火星をテーマにしたメタバースプラットフォームのゲーム開発者として大韓民国に設立されました。
マース社は 「MyLittleKitty」をグローバルにリリースし、2021年のChangooプロモーション
キャンペーン(韓国スタートアップ起業家精神研究所/ Google Korea)の優秀候補の中から上位5社に選ばれました。ケビン·チャン
マースコーポレーションCEO
マース株式会社は韓国で設立された企業です。
Mars(マーズ)のマイニングのホワイトペーパーからはグローバルウェブサイトにアクセスすることができますが
マイニングの紹介サイトに飛ぶだけで、マース株式会社の公式ホームページにアクセスできるというわけではありません。
マース株式会社は韓国にある企業ということで、所在地などの情報を探してみました。
しかし、マース株式会社詳しい情報を見つけることはできません。
Mars(マーズ)のマイニングについて企業企業を調べてみましたが、安心できる情報は見つかりませんでした。
Mars(マーズ)のマイニングは怪しいの?
Mars(マーズ)のマイニングは怪しいマイニングなのか調べてみました。
無料マイニングが怪しい?
これまでにも無料でマイニングは、「無料で稼げる」と謳っておきながら、事業が失敗したり、出金の際に手数料が発生したりと、トラブルも続出しているという事実があります。
中には、KYC(本人確認)などで個人情報を抜き出すことを目的として紹介されているのではないかと疑いのあるマイニングもあるようです。
無料で稼げる=ノーリスクということではありません。
無料で稼げるということはリスクを取らないので、リターンも期待できないという意見もあるようですね。
無料で稼ぐマイニングについてはこの記事も参考にしてください。

すぐに現金化ができない
Mars(マーズ)のマイニングでは無料でMRST(マーズトークン)を稼ぐことができますが、MRST(マーズトークン)はすぐに現金化することはできません。
MRST(マーズトークン)は2024年にリリース予定のゲームで使用される仮想通貨のため、現時点では需要がなく、価値がつくのはまだ先の話しです。
未来のことなので今の時点で詐欺だと断定することはできません。
2024年までもの間、毎日8時間おきにスマホでマイニングすることが現実的ではなく、非効率のようにも思えます。
情報量が少ない
Mars(マーズ)のマイニングはまだ日本に上陸して間もないということもあり、情報量が少ないという点も問題点として挙げられます。
Mars(マーズ)のマイニングは2021年12月17日ごろから紹介されているマイニングですが、まだ日本に入ってきて1ヶ月も経っておらず、サイトも海外サイトであるため、紹介者からサポートしてもらう必要があります。
Mars(マーズ)マイニングは、とても一人で簡単に稼げるマイニングとは言えません。
まだ現金化することもできないため、実際に利益が出ているといった口コミも見つからないので、安心して参加をおすすめできるマイニングとは言えませんね。
Mars(マーズ)のマイニングまとめ
今回の授業では、いま流行りのMars(マーズ)というチーム制の無料マイニングについて検証授業を行いました。
Mars(マーズ)のマイニングは現金化できるまでに1年近く時間があり、1年近くもの間、毎日マイニングの作業を行うということ自体が現実的とは言えないようにも思えます。
Mars(マーズ)のマイニングは、現時点で詐欺と決めつけることはできませんが、今後、出金の際に手数料を取られたり、事業自体がうまくいかない可能性も考えられます。
リスクやリターンを考え、安全性に問題ないか落ち着いて考えてみてもいいのではないでしょうか。
Mars(マーズ)のマイニングについては今後も情報を追っていきたいと思います。
禁断の投資学校では、投資の調査や投資に関する情報の発信なども行っていますので、気軽にLNEへ登録してください。

本日の授業は以上です。次回の授業もお楽しみに!
■合わせて読みたい記事はこちら


【警告】財前先生に相談する前に投資しようなんて考えちゃいけません!
禁断の投資学校では、財前先生と生徒なっちゃんが、ありとあらゆる投資案件の調査を行い、優良な投資案件の紹介や金融リテラシーの向上に繋がる知識の情報共有を行っています。
世の中の投資案件を調査してわかったことは、
・運用成績が悪く資金が目減りした
・運用に失敗して資金を失った
・出金申請しても出金されない
・運用側と連絡が取れない
・運用側が飛んで資金を持ち逃げされた
など、99%は詐欺だということです。
これまでにも、投資案件の詐欺に遭い泣き寝入りした人の相談に何度も乗ってきました。
しかしそのような中で、「本当に稼げる優良な案件」というのも存在しています。
投資で成功するためには、何よりも「人脈」「情報」が命です。
私は、投資における最強の人脈と、世に出回らない稼げる情報を持っています。
禁断の投資学校に入学することで、あなたは二度と騙されることなく、私が紹介する案件で大切な資金を増やし続けることができるようになります。
人それぞれ夢や目標は違いますが、私を信じてついてきてくれた人は「豊かな生活を手に入れた」「親孝行できた」「好きなだけ旅行に行けるようになった」「借金を完済できた」などなど沢山の嬉しいお声をいただいており、禁断の投資学校を始めて本当に良かったと思っています。
些細なことでも構いませんので、投資に関するお悩みがあれば、ぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。
もちろん無料で相談に乗りますので、「この投資案件は大丈夫なのか?」「詐欺にあったかもしれない…」「現状を打開したい」など、抽象的な内容で構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。
