こんにちは、財前先生です。
2021年に入り、「ロマンス詐欺」という言葉を聞く機会が増えたのではないでしょうか?
私のもとにも、ロマンス詐欺の相談が増えたように感じます。
そこで今回は、このようなテーマで授業を行います。
・ロマンス詐欺で使われるマッチングアプリ
・ロマンス詐欺に遭わないためには?
ロマンス詐欺の投資に関する相談がしたいという方は、ラインより直接ご相談ください。

ロマンス詐欺とは?
ロマンス詐欺とは、 マッチングアプリやSNSなどで知り合った海外の相手を言葉巧みに騙し、恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、金銭を送金させる詐欺です。
詐欺師は海外に住んでいるケースが一般的で、相手の好意につけ込み金銭を送金させる、振り込め詐欺の一種と言われています。
コロナ禍の影響で、世界的に見ても詐欺件数が急増しています。
緊急事態を悪用した詐欺や、自粛生活者の精神的孤立につけ込んだ詐欺が横行しており、今回はその中でもロマンス詐欺と呼ばれるものに注目し、その特徴などについて確認していきましょう。
被害の多いマッチングアプリの特徴
そこで、詐欺報告の多いマッチングアプリについてまとめてみました。
Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)は世界最大級のマッチングアプリで、利用者の数も圧倒的に多いアプリです。
自分の設定と位置情報を元に、自分の近くにいる人とマッチングができたりと、利便性にも優れているアプリです。
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、恋活・婚活アプリで有名で、日本で最も安心安全に使えるアプリとして有名です。
with(ウィズ)
with(ウィズ)は、メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリとして有名なマッチングアプリで、月額費が安価で人気のアプリです。
このように、ロマンス詐欺では、Tinder(ティンダー)、Pairs(ペアーズ)、With(ウィズ)を始めとしたマッチングアプリで被害が増えているようです。
ロマンス詐欺の巧妙な手口に注意!
ロマンス詐欺はどのように行われるのか、その巧妙な手口について紹介します。
マッチングアプリで知り合った異性に情熱的に口説き、会ったことがないにも関わらず、「付き合おう」「結婚したい」とほのめかしてきます。
会う約束をしても、コロナ禍を理由に約束はキャンセルされ、LINEや電話だけでのやり取りが続きます。
そのような状況の中で「一緒に投資をしよう」と投資話を持ちかけ、仮想通貨やFXなどの投資をすすめられます。
そして海外の投資サイト(詐欺のために作り上げられたサイト)に入金させられ、出金ができなくなり、出金を行うには税金や手数料が掛かると言いがかりをつけられます。
最終的には、出金停止で相手とも連絡が取れなくなり、資金が取り返せない状態に陥ってしまいます。
ようやくこの時点で、ロマンス詐欺の被害に遭ったと気が付くのです。
資金を取り返そうと警察や消費者センターに問い合わせてみても、詐欺サイトに入金した資金の回収は難しく、残念ながら資金を取り戻すことはほぼできないと言われています。
免許証や連絡先などの情報を聞き出されるケースもあり、個人情報を提出してしまうと悪用されかねませんので、絶対に個人情報を教えてはいけません。
「誠実そうだったから」「詐欺をするような人ではないと思ってた」
そのように思うかもしれませんが、そのような人物が実はプロの詐欺グループの一員かもしれません。
一度、資金を払ってしまうと取り返すのは極めて困難ですので、少しでも「怪しいな。変だな」と思ったら、まずは周りの人に相談してください。


ロマンス詐欺に遭わないためには?
では、ロマンス詐欺に遭わないためにはどのようにしたら良いのでしょうか?
ロマンス詐欺に遭わないためには・・・
・相手の名前や詐欺サイトについて調べる
・会ったことのない面識のない人に振り込まない
・冷静になって落ち着いて考え直す
・専門家に相談して判断を仰ぐ
このような点に気をつけることをおすすめします。
新型コロナウイルスの影響もあり、リアルで人と会えない中、インターネットに出会いを求めたり、SNSを使ってスマホを見る時間が長くなったことも影響して、ロマンス詐欺が増えているのではないかと専門家も述べています。
恋愛感情も入り、冷静な判断ができない状況だからこそ、周りの人に相談すべきだと考えます。
恋愛の話しや、お金のことは、どうしても周りの人に相談しづらいと思う部分もあるかと思います。
禁断の投資学校では、投資のプロである財前先生が、投資案件の調査を行っています。
「もしかしたらロマンス詐欺に騙されているかも」
「これってロマンス詐欺なの?」
このような不安を抱えている方は、アドバイスすることもできますので、ラインから気軽にご連絡ください。

今だけレポートをプレゼント中!
今回は、記事を読んでくださった方にプレゼントを用意しました。
最近のロマンス詐欺の傾向に関しまして、私財前先生がレポートに情報をまとめています。
危険なロマンス詐欺サイト情報なども記載していますので、ロマンス詐欺に関するレポート(無料)を希望の方はLINEまでご連絡ください。

詐欺に遭わないためには、まずは情報を収集することが何よりも大切です。
あなたの大切な資産を守るためにも、しっかりと情報をキャッチし、詐欺に遭わないためにリテラシーを高めていきましょう。
本日の授業は以上です。次回の授業もお楽しみに!

【警告】財前先生に相談する前に投資しようなんて考えちゃいけません!
禁断の投資学校では、財前先生と生徒なっちゃんが、ありとあらゆる投資案件の調査を行い、優良な投資案件の紹介や金融リテラシーの向上に繋がる知識の情報共有を行っています。
世の中の投資案件を調査してわかったことは、
・運用成績が悪く資金が目減りした
・運用に失敗して資金を失った
・出金申請しても出金されない
・運用側と連絡が取れない
・運用側が飛んで資金を持ち逃げされた
など、99%は詐欺だということです。
これまでにも、投資案件の詐欺に遭い泣き寝入りした人の相談に何度も乗ってきました。
しかしそのような中で、「本当に稼げる優良な案件」というのも存在しています。
投資で成功するためには、何よりも「人脈」「情報」が命です。
私は、投資における最強の人脈と、世に出回らない稼げる情報を持っています。
禁断の投資学校に入学することで、あなたは二度と騙されることなく、私が紹介する案件で大切な資金を増やし続けることができるようになります。
人それぞれ夢や目標は違いますが、私を信じてついてきてくれた人は「豊かな生活を手に入れた」「親孝行できた」「好きなだけ旅行に行けるようになった」「借金を完済できた」などなど沢山の嬉しいお声をいただいており、禁断の投資学校を始めて本当に良かったと思っています。
些細なことでも構いませんので、投資に関するお悩みがあれば、ぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。
もちろん無料で相談に乗りますので、「この投資案件は大丈夫なのか?」「詐欺にあったかもしれない…」「現状を打開したい」など、抽象的な内容で構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。
