【シバター犬(SHIBATARINU)】仮想通貨詐欺なの?怪しい格闘家シバターの仮想通貨は本物!?

【シバター犬(SHIBATARINU)】仮想通貨詐欺なの?怪しい格闘家シバターの仮想通貨は本物!?

なっちゃん
シバター犬って仮想通貨を勧められたの!
財前先生
シバターってあの格闘家の!?
なっちゃん
シバターそっくりのコインなの!

こんにちは、財前先生です。

「シバター犬(SHIBATARINU)」という仮想通貨の情報が入ってきました。

格闘家シバターさんが出したと言われているシバター犬(SHIBATARINU)ですが、本当に稼げるのでしょうか?

そこで今回は、「シバター犬(SHIBATARINU)」の仮想通貨について検証授業を行なっていきましょう!

本日の授業内容・シバター犬(SHIBATARINU)とは?
・シバター犬(SHIBATARINU)は稼げるの?
・シバター犬(SHIBATARINU)は怪しいの?

禁断の投資学校

それでは、禁断の投資学校の授業を開始いたします!

シバター犬(SHIBATARINU)の検証結果!

まずは、シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨について検証結果をまとめていきます。

・格闘家兼Youtuberのシバターの仮想通貨
・シバターやRIZIN公認の仮想通貨ではない
・仮想通貨詐欺の疑いがあるため危険
・運営者情報が分からず実態が不明

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨についてまとめると、このような内容になります。

この記事では、シバターのシバター犬(SHIBATARINU)という仮想通貨について検証内容をまとめていきます。

詐欺の疑いがあるコインとして注意喚起の内容も含めて情報をまとめていきますので、参考にしてください。

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨とは?

なっちゃん
シバター犬ってどんな仮想通貨?
財前先生
シバター犬の概要をまとめていくね

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨とはどんな仮想通貨なのでしょうか?

シバター犬(SHIBATARINU)のコインとは

シバター犬(SHIBATARINU)とは、八百長問題で話題の格闘家シバターさんを謳う仮想通貨です。

シバター犬(SHIBATARINU)の公式ホームページらしきサイトも存在しています。

※英語サイトなので日本語翻訳しています。

八百長のないいたずらな分散型ミームトークンと書かれています。

※ミームトークンとは
​​自分のペットの犬や猫を連想させる親しみやすいキャラクターを前面に押し出した暗号資産の一形態であり、アイデア次第で市場価値を高められることを証明した「新しい価値創造」の形です。

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は、柴犬と日本のYoutuber兼格闘家であるシバターをミームした仮想通貨であると謳われています。

いかにも、シバター公式の仮想通貨のようにも見えますね。

柴犬とシバターと掛け合わせた、少し気持ちの悪いキャラクターが目につくコインです。

格闘家シバターさんってどんな人?

ここで、格闘家シバターについて補足の説明です。

シバターの本名は齋藤光(さいとうひかる)で、日本の男性総合格闘家、プロレスラーでもあり、YouTuberとして活躍している人物です。

昨年末のRIZIN.33でも久保優太と対戦し、八百長問題で世間を賑わせました。

今回のシバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は、さも有名Youtuberシバター公式の仮想通貨のように見せかけています。

しかし、シバター犬(SHIBATARINU)とシバターとの関連性は一切なく、シバターの人気に便乗した怪しい仮想通貨である可能性が高いと言えます。

シバター犬(SHIBATARINU)の運営者の情報

なっちゃん
シバター犬は誰が運営しているの?
財前先生
シバター犬の運営者について調べてみようね

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨はどのような企業が運営しているのでしょうか?

ホワイトペーパーの内容がデタラメ?

シバター犬(SHIBATARINU)の公式ホームページには、ホワイトペーパーらしき情報が掲載されていました。

しかし、すごいインパクトのある絵ですね・・・

シバター犬(SHIBATARINU)のホワイトペーパーらしき情報の中身を確認してみます。

このように表記は全て英語で書かれていました。

長いので、シバター犬(SHIBATARINU)のホワイトペーパーの冒頭だけ翻訳してみます。

中本聡がビットコインを作ったように、シバター犬は匿名の開発者によって開発されました
タイガームスク。タイガームスクは、新日本でデビューした最初のタイガーマスクでもありません。
1981年のプロレスリング、または著名な起業家であり著名な起業家であるイーロンマスクも
暗号インフルエンサー。タイガームスクはただのポップです。タイガームスクは柴犬に恋をした分散型エコシステム。

・・・日本語翻訳した内容とは言え、内容が理解しがたい内容です。

シバター犬(SHIBATARINU)のホワイトペーパーには企業の情報は書かれておらず、タイガームスクという人物が作ったコインであると書かれています。

タイガームスクって誰?

シバター犬(SHIBATARINU)の公式ホームページには、開発者の情報が書かれていました。

Q.シバター犬を開発したのは誰ですか?

A.SHIBATARINUは、TigerMuskといいう匿名の開発者によって開発されました。

タイガームスク(TigerMusk)とは何者なのか?

詳しい情報については書かれていないため、デタラメな内容でしょう。

契約住所についての表記も、「テスト」と書かれているだけです。

Q.シバター犬の契約住所は?

A.test

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨については情報がデタラメで、なにひとつ信用ができる情報は書かれていません。

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨について調べてみましたが、会社名も運営者の情報も分かりませんでした。

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は怪しいの?

なっちゃん
シバター犬は何か怪しそうだな
財前先生
シバター犬の怪しい情報をまとめるね

ここまでは、シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨の内容について詳しく調べてきました。

ここからは、シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨について怪しい点をまとめていきたいと思います。

非公式の情報であるという点

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は、YoutuberシバターやRIZINとの関連性は一切ないと書かれています。

シバター犬(SHIBATARINU)の公式ホームページの情報を引用します。

Q.シバター犬は日本のMMAファイティングユーチューブシバターと関係がありますか?
A.シバター犬は、シバター犬の未来を信じるシバターファンが作ったトークンです。
Shibatarはこのトークンを発行しておらず、現在は無関係です。
ただし、今後はシバター犬がシバターに認められるように頑張っていきます。

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は、シバター公式の仮想通貨のように見せかけていますが、流行に乗っかって作られただけの仮想通貨でしょう。

今後、シバター犬(SHIBATARINU)がシバターに認められるようになるということですが、その可能性は限りなく低いでしょう・・・

今回のシバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨に限らず、今までにも流行りに乗っかって作られた仮想通貨が問題となってきました。

禁断の投資学校でも、鬼滅の刃をモチーフにした鬼滅コインや、人気韓国ドラマの以下ゲームをモチーフにしたイカゲームコインについて取り上げてきました。

鬼滅コインや、イカゲームコインは、ただ流行りに便乗して作られてた怪しい仮想通貨で、被害の実態も出ています。

今回のシバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨も、鬼滅コインや、イカゲームコインと同じように、多くの被害者を出す危険性があるので注意してください。

鬼滅コインや、イカゲームコインの情報も併せて載せておきます。

【鬼滅コイン(KIMETSUトークン)】詐欺なの?怪しい仮想通貨案件?Airdropの参加は危険?

【イカゲームコイン(SQUID)】詐欺なの?運営者が逃亡で価格が大暴落 │ 最新ニュースまとめ

柴犬NFTアートが怪しい

シバター犬(SHIBATARINU)の公式ホームページには、柴犬NFTアートが掲載されています。

柴犬NFTアートとしてNFT作品を購入できるのでしょうか?

柴犬NFTアートの詳しい情報については説明がなく、ただNFTアートが掲載されているだけです。

おそらく、柴犬NFTアートに関してもただのデマだと考えられます。

情報量が少なすぎる

シバター犬(SHIBATARINU)は、2021年12月に始まったばかりのプロジェクトです。

そのため、ネットで情報を探しても詳しい情報は出てきません。

知名度も低く、シバター犬(SHIBATARINU)の公式のTwitterのフォロワー数も20人程度と、まだ無名に近いコインです。

シバターの名前も使っているのですぐに知名度も上がり、おすすめする口コミやネット情報が確認できるはずですが

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨については情報がほとんどありません。

ただシバターの人気にあやかって作られたコインのイメージが強く、安心できるコインとはとても言えません。

シバター犬(SHIBATARINU)の価格

なっちゃん
シバター犬の価格が知りたい!
財前先生
シバター犬の価格について調べてみたよ

現在のシバター犬(SHIBATARINU)の価格が気になるので調べてみました。

一時的に価格が上がってはいるが

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は、PooCoinのサイトで確認することができます。

シバター犬(SHIBATARINU)は2022年1月6日に出たばかりのコインで、現在の価格はこちらです。

一時位的に価格が上昇していることが分かりますが、ある程度資金を調達した後に、運営側が飛んで詐欺になる可能性が高いと判断します。

シバター犬(SHIBATARINU)はパンケーキスワップに上場しています。

ここまで内容をまとめてきたように、シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は詐欺の可能性が高いため、私は購入しませんし、おすすめもしません。

シバター犬(SHIBATARINU)のまとめ

財前先生
最後にシバター犬についてまとめるよ
なっちゃん
なんか怪しいコインだわ!

今回は、Youtuberシバターの仮想通貨を謳うシバター犬(SHIBATARINU)という仮想通貨について検証授業を行いました。

シバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨は、詐欺コインの可能性が高いため、購入はおすすめしません。

今回のシバター犬(SHIBATARINU)の仮想通貨のように、流行りに乗っかって便乗して作られた仮想通貨はたくさん存在しています。

きちんとプロジェクトが進んでいる仮想通貨なら安心ですが、デタラメな内容で紹介されている仮想通貨もあるようです。

詐欺に騙されないためにも、情報の見極めが大切だと思います。

投資では、情報が命と言われています。

悪徳な情報に騙されることなく、正しい情報を得て大切な資金を増やしていきましょう。

禁断の投資学校では、投資に関する相談や、投資先の検証などを行っていますので、気軽にご連絡ください。

禁断の投資学校

本日の授業は以上です。次回の授業もお楽しみに!

■合わせて読みたい記事はこちら

【BESトークン】怪しい仮想通貨なの?Libes(リベス)のeSportsについて検証授業!

 

禁断の投資学校のLINE登録画面

【警告】財前先生に相談する前に投資しようなんて考えちゃいけません!

禁断の投資学校では、財前先生と生徒なっちゃんが、ありとあらゆる投資案件の調査を行い、優良な投資案件の紹介金融リテラシーの向上に繋がる知識の情報共有を行っています。

世の中の投資案件を調査してわかったことは、

・運用成績が悪く資金が目減りした
・運用に失敗して資金を失った
・出金申請しても出金されない
・運用側と連絡が取れない
・運用側が飛んで資金を持ち逃げされた

など、99%は詐欺だということです。

これまでにも、投資案件の詐欺に遭い泣き寝入りした人の相談に何度も乗ってきました。

しかしそのような中で、「本当に稼げる優良な案件」というのも存在しています。

投資で成功するためには、何よりも「人脈」「情報」が命です。

私は、投資における最強の人脈と、世に出回らない稼げる情報を持っています。

禁断の投資学校に入学することで、あなたは二度と騙されることなく、私が紹介する案件で大切な資金を増やし続けることができるようになります。

人それぞれ夢や目標は違いますが、私を信じてついてきてくれた人は「豊かな生活を手に入れた」「親孝行できた」「好きなだけ旅行に行けるようになった」「借金を完済できた」などなど沢山の嬉しいお声をいただいており、禁断の投資学校を始めて本当に良かったと思っています。

些細なことでも構いませんので、投資に関するお悩みがあれば、ぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。

もちろん無料で相談に乗りますので、「この投資案件は大丈夫なのか?」「詐欺にあったかもしれない…」「現状を打開したい」など、抽象的な内容で構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。

禁断の投資学校公式ライン